ホーム 地域の話題

不思議モザイクアート 都城・五十市中2年作成

2017年11月26日

 都城市の五十市中(笹本勝弘校長、430人)に、2年生141人が作ったモザイクアート作品が展示されている。京都や奈良の文化財を描いた四つの絵が、見る角度を変えるごとに浮かび上がる力作。年度末まで同校玄関近くに設置し、一般の人も観覧することができる。


(全文は27日付朝刊または携帯サイトで)

【写真】五十市中2年生が作ったモザイクアート作品。右から見たら東大寺の大仏殿(上)、左から見たら金剛力士像が浮かび上がる

このほかの記事

過去の記事(月別)