ホーム 地域の話題

チンドン映像で後世へ 都城の座長・宮田さん

2018年2月19日

 都城市のチンドン屋「花ふぶき一座」座長を務める宮田若奈さん(47)がチンドン文化を次世代に伝えるため、歴史や役割などをまとめた映像を作った。文化芸術団体の活動を支援する県事業の助成を受けて制作。ミニ講習会などで上映したり関心のある人に配ったりする考えで、「チンドンがなぜ受け継がれてきたか、若い人を中心に知ってもらえればうれしい」と活用を呼び掛けている。


(全文は20日付朝刊または携帯サイトで)

【写真】チンドン文化を次世代に伝えようと宮田さんが制作した映像の一場面

このほかの記事

過去の記事(月別)