ホーム 地域の話題

「こけないからだづくり講座」200カ所 都城市

2018年6月4日

 都城市が介護予防事業として公民館・分館単位などでの開催を推進している「こけないからだづくり講座」が、200カ所に到達した。音楽に合わせて体を動かしながら身体機能の改善や筋力の強化を図る同講座は、住民主体で運営して週1回程度開くのが特徴。同市が2019年度までに250カ所を目指し、14年度から開催を働き掛けている。


(全文は5日付朝刊または携帯サイトで)

【写真】「こけないからだづくり講座」でゆっくりと体を動かし、身体機能の改善などを図る参加者

このほかの記事

過去の記事(月別)