ホーム 地域の話題

お盆に慰霊の踊り披露 青島臼太鼓踊り保存会

2018年8月20日

 宮崎市青島地区の「青島臼太鼓踊り保存会」(弓削文人会長、36人)は、初盆の家々を回って踊るという昭和初期までの風習を復活させようと取り組んでいる。地区内の共同墓地で3年前から、お盆の時期に先祖の霊を慰めるための踊りを披露。弓削文人会長(39)は、「地域で受け継がれてきた大切な風習。将来的には家々を回る形で復活させられたら」と願う。


(全文は21日付朝刊または携帯サイトで)

【写真】盆に合わせて地域の墓地で踊りを披露する青島臼太鼓踊り保存会の会員ら

このほかの記事

過去の記事(月別)