ホーム 地域の話題児湯・西都

児湯・西都

一覧

認知症介護、理解を 高鍋町で携帯カード作製

2013年11月14日
 高鍋町は認知症患者の介護者への誤解をなくそうと、介護者が身に着ける「介護マーク」のカードを作製。首に下げられるようにして普及に努めている。同マークをカード化し携帯することで「トイレに付き添う際に変な目で見られる」「男性介護者が女性用下着を買う際に困る」などといった介護者が抱く悩みの解消を図る。

(詳細は15日付朝刊または携帯サイトで)

【写真】高鍋町が普及に努めている「介護マーク」

このほかの記事

過去の記事(月別)