ホーム 歩廊

福が来る剪定

2014年8月28日
 ◎…幸福の使者? 日南市殿所の無職、上野祐廣さん(74)が、自宅庭でカイヅカイブキをフクロウの形に剪定(せんてい)=写真。道路沿いにあるため、通行人が興味深げに見入っている。

 ◎…高さ約1・2メートル、幅1・8メートルの大型のフクロウ。目は四半的の的、くちばしは雑木で作りペンキで装飾。他の庭木と同じように手入れをしたが、丸みを帯びたため、約10年前に今の形に整形した。

 ◎…「写真を撮る人も多く、地域の皆さんに愛されている」と上野さん。地域に「福が来る」ことを願い、これからも春冬の年2回は必ずフクロウの手入れを続けていく予定だ。

このほかの記事

過去の記事(月別)