ホーム 歩廊

神庭作り

2014年11月30日
 ◎…地域の神楽などを一堂に集めたみやざき民俗芸能まつりは29日、宮崎市民プラザであり、出演した小中学生が開演前に自らが舞う神楽の神庭(こうにわ)を自作=写真。厳かな舞を披露した。

 ◎…神庭を手掛けたのは小林市・栗須小、高千穂町・高千穂中の児童生徒約50人。同町の神楽保存会の指導でしめ縄を張り、十二支や鳥居をデザインした和紙の彫り物(えりもの)を飾るなどした。

 ◎…日常的に神楽に親しむ子どもたちだが、神が降臨するとされる神庭を作るのは全員初めて。高千穂中3年西山竜太朗君(14)は「より気合が入った」と自作パワースポットの力を実感していた。

このほかの記事

過去の記事(月別)