九州山地の土壌浸食箇所、植物定着せず悪循環か 微生物減要因 宮崎大などチーム分析
2023年11月10日
宮崎大と九州大大学院の研究チームが、本県と熊本県にまたがる九州山地の土壌浸食箇所を分析したところ、植物の成長を手助けする微生物量が低下し、森林下層に生えるササなどが定着しにくい環境となっていることが分かった。植物が定着しないことで雨水による浸食が繰り返す「負の連鎖」が起きていると推測。水を蓄える森林の機能を保つためにも、早急な対策が必要としている。
(全文は朝刊または携帯サイトで)
【写真】下層の植物がなくなり土壌浸食が進んだことで根がむき出しになった山林=2022年4月、椎葉村(陳富嘉さん提供)