CMの中の西都原
2023年7月13日

もう30年になる。1993年に放映されたビールのCMである。菜の花の中にたたずみ空を見上げた後、深呼吸する仲代さんの表情がすばらしかった。その場所でグラスのビールをゴクゴクと飲み干した後のホッとしたような笑顔も。撮影場所は西都原古墳群だ。
深呼吸の場面で流れた「息をするたびに青や黄色を吸い込みそうだ」というキャッチコピーも秀逸。「風の言葉に諭されながら~」と、井上陽水さんのBGM「5月の別れ」もベストマッチだった。西都原の魅力をここまで引き出したCMはもう二度と出てこないのでは。
そう思っていたが30年後の今年作られた同じメーカーのCMも負けてはいない。新緑の中、ブランコに腰掛けギターを手に歌う星野源さん。その隣で発泡酒を一口飲み笑顔を見せる多部未華子さん。こちらはメルヘンチック。スローバラードだった陽水さんの曲に対し星野さんのはポップな曲調だ。
CMの効果は商品だけでなく、ロケ地もしかり。SNSが普及した今ならなおさらだろう。実際、西都市内外からファンが訪れているという。何度も行ったという市民にも「切り取り方」で新たな西都原の魅力を見せてくれる、まさに映像のマジックである。