坊や大きくならないで
2023年11月28日
運転中の眠気防止には昔の曲を聴くのがお勧め。以前、そんな記事を雑誌で見た。おととい、高速道で睡魔に襲われたため、立ち寄ったサービスエリアで昭和の名曲を集めたCDを買い、試しに流してみた。
「白いブランコ」「真夜中のギター」「ふれあい」…。懐かしさに脳が刺激されたようで、確かにしばし眠さを忘れた。特に懐かしかったのが、マイケルズの「坊や大きくならないで」。大ヒットした曲ではないが独特の暗いメロディーが一度聴いたら耳に残る。
この曲名は「急いで大きくならずに、今しばらくは今のかわいい坊やのままでいて」という、ほのぼのとした親心を表しているのではない。答えは歌詞にある。「お前が大きくなると いくさに行くの いつかはきっと血に染まるだろう」。だから大きくならないで―と。
発売は1969年。ベトナム人歌手の反戦歌を基にした歌で、当時は日本も先の大戦から四半世紀もたっていなかったため、人々の心の琴線に触れたのだろう。イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘では、2カ月弱の間に「いくさに行く」年齢よりずっと幼い子どもを含め、多くの命が失われた。
ようやく戦闘休止の合意に至ったものの、期間はたったの4日間。それももう終わる。今後どうなっていくのか。休戦延長となればいいのだが…。テレビで見た現地の子どもの映像を思い出しながらくだんの曲を聴いていたら、本当に眠気が去ってしまった。
「白いブランコ」「真夜中のギター」「ふれあい」…。懐かしさに脳が刺激されたようで、確かにしばし眠さを忘れた。特に懐かしかったのが、マイケルズの「坊や大きくならないで」。大ヒットした曲ではないが独特の暗いメロディーが一度聴いたら耳に残る。
この曲名は「急いで大きくならずに、今しばらくは今のかわいい坊やのままでいて」という、ほのぼのとした親心を表しているのではない。答えは歌詞にある。「お前が大きくなると いくさに行くの いつかはきっと血に染まるだろう」。だから大きくならないで―と。
発売は1969年。ベトナム人歌手の反戦歌を基にした歌で、当時は日本も先の大戦から四半世紀もたっていなかったため、人々の心の琴線に触れたのだろう。イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘では、2カ月弱の間に「いくさに行く」年齢よりずっと幼い子どもを含め、多くの命が失われた。
ようやく戦闘休止の合意に至ったものの、期間はたったの4日間。それももう終わる。今後どうなっていくのか。休戦延長となればいいのだが…。テレビで見た現地の子どもの映像を思い出しながらくだんの曲を聴いていたら、本当に眠気が去ってしまった。