国内外ニュース

静岡・浜岡原発の防潮堤28mに 中部電力、既設越え津波に対応 

2024年11月13日16時52分
 中部電力の林欣吾社長は13日、浜岡原発(静岡県)の防潮堤を海抜22メートルから28メートルにかさ上げする方針を原子力規制委員会の会合で表明した。再稼働の条件となる規制委の審査で、想定する津波が防潮堤を越える25・2メートルとなったため対応を検討していた。かさ上げは2度目となる。工期や費用は未定としている。

 浜岡原発は南海トラフ巨大地震の想定震源域に立地する。中部電は東京電力福島第1原発事故後の2011年9月、18メートルの防潮堤の建設を開始。しかし12年に内閣府が19メートルの津波想定を公表したため、18メートルの防潮堤の上に4メートルの壁を追加する形でかさ上げし、16年3月に完成した。

 今回は追加した4メートルの壁を撤去し、10メートルの壁に付け替える。さらに海側と陸側に壁を新設し、防潮堤を挟み込んで補強する。津波や地震に耐えられるように周辺の地盤も改良する。林氏は「(敷地に津波の侵入を許さない)ドライサイトを守ることは必須だと思っている」と説明した。
【写真】 中部電力浜岡原発=静岡県御前崎市