速 報
  • [17:01] フィリピン下院、副大統領の弾劾訴追決定    【マニラ共同】フィリピン下院は5日、公金乱用疑惑などが出ていたサラ・ドゥテルテ副大統領を弾劾訴追すると決めた。今後、上院が弾劾裁判を開いて解職の是非を判断する。
  • [16:59] 民放連の遠藤会長が辞意表明    元タレント中居正広さんと女性とのトラブルに端を発するフジテレビの問題を受け、民放連は5日、遠藤龍之介会長が同日辞意を表明したと発表した。遠藤氏はフジテレビ副会長も務めている。
  • [16:48] 千葉の夫妻死亡、殺人容疑で78歳男再逮捕    千葉県柏市の住宅で昨年12月に50代夫妻が殺害された事件で、柏署捜査本部は5日、妻に対する殺人の疑いで、自宅近くへの放火などの容疑で逮捕されていた知人の男(78)を再逮捕した。
  • [16:30] 中国大使館元書記官らコロナ支援金詐取疑い    国の新型コロナウイルス対策の支援金をだまし取ったとして、警視庁は5日、詐欺の疑いで、中国料理店を展開する会社の代表取締役で、在日本中国大使館の元3等書記官ら2人を逮捕した。
  • [16:21] ウィーンフィルで活躍のシュミードル氏死去    【ウィーン共同】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は5日までに、クラリネット奏者として活躍したペーター・シュミードル氏が1日に死去したと発表した。世界的指揮者の小澤征爾さんとも共演した。
  • [15:54] 米、対外支援機関の海外職員に休暇指示    【ワシントン共同】米国の対外支援を担う国際開発局(USAID)は4日、海外で働く職員に対し、休暇に入るよう指示した。30日以内の帰国も命じた。各地で支援事業が停止すれば、大きな影響が見込まれる。
  • [15:36] 東証終値33円高    5日の東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は、前日比33円11銭高の3万8831円48銭だった。
  • [14:59] トヨタ、中国にレクサスEV新工場    トヨタ自動車は5日、中国・上海に高級車ブランド「レクサス」の電気自動車(EV)の新工場を建設すると発表した。単独出資で設立する新会社が2027年以降に生産を始める予定。
  • [14:59] CIA全職員に早期退職勧奨と米メディア    【ワシントン共同】米中央情報局(CIA)は4日、全職員に対して早期退職を勧奨する通知を出した。米メディアが伝えた。
  • [14:27] ガソリン、3カ月ぶり値下がり    経済産業省が5日発表した3日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査と比べて50銭安い184円60銭だった。約3カ月ぶりに値下がりした。

県内のニュース

2025年2月5日8時0分 更新 記事一覧
「宮崎で働きたい!」あなたを応援する 宮崎県就職ナビ2025 新みやにち写真館
窓投稿案内 みやざき女性活躍推進応援プロジェクト

国内外ニュース

おくやみ

  • 塩月 眞さん(延岡市)1月31日死去
    木田 芳人さん(大分県大分市)3日死去