速 報
  • [19:06] 日米共同声明「黄金時代」構築明記で調整    日米両政府は7日の首脳会談に合わせて発表する共同声明に「日米関係の黄金時代を築く」と明記し、協力を推進する姿勢を示す方向で調整に入った。複数の政府関係者が5日明らかにした。
  • [18:53] 中国、パナマ運河巡り米に抗議    【北京共同】中国外務省の林剣副報道局長は5日の記者会見で、トランプ米政権のパナマ運河を巡る「無責任な発言」に断固反対を表明し、米政権に抗議したと明らかにした。
  • [18:43] 現場から100~200メートル下流で発見    埼玉県八潮市の県道陥没事故で、県は5日、トラックの運転席部分とみられるものは、現場から約100~200メートル下流の下水道管内で見つかったと明らかにした。
  • [18:35] 埼玉陥没、2本目のスロープ完成    埼玉県八潮市の県道陥没事故で、県は5日、穴の中に重機を投入するための2本目のスロープが完成したと明らかにした。
  • [18:20] 中国、米との関税解決へ対話期待    【北京共同】中国外務省の林剣副報道局長は5日の記者会見で、トランプ米政権の対中追加関税に「強い不満」を表明した。「対等な協議を通じて懸案事項を解決することを強く求める」とも述べ、対話による解決に期待を示した。
  • [18:13] KDDI社長に松田氏    KDDIは5日、松田浩路取締役執行役員常務が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。高橋誠社長は代表権のある会長に就く。
  • [18:12] 埼玉の陥没、トラック運転席部分を発見か    埼玉県八潮市の県道陥没事故で、県は5日、転落したトラックの運転席部分とみられるものが、破損した下水道管の中で見つかったと明らかにした。不明男性の捜索を急ぐ。
  • [17:41] 日産、ホンダとの経営統合協議打ち切りへ    日産自動車がホンダとの経営統合協議を打ち切る方針を固めたことが5日分かった。ホンダが打診した日産の子会社化案を巡り日産は強く反発していた。
  • [17:36] フジテレビ親会社、1~3月期は大幅赤字に    フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)は、2025年1~3月期連結決算の純損益が大幅な赤字になることが5日、分かった。フジテレビを巡る一連の問題で広告収入が減少する。
  • [17:33] ハマス、トランプ氏発言を「無責任」と非難    【エルサレム共同】トランプ米大統領がパレスチナ自治区ガザの「長期所有」を主張したことに対し、イスラム組織ハマスは5日の声明で、国際法に違反し、パレスチナ人の権利を否定する「無責任な発言」だと非難し、撤回を要求した。

県内のニュース

2025年2月5日8時0分 更新 記事一覧
「宮崎で働きたい!」あなたを応援する 宮崎県就職ナビ2025 新みやにち写真館
窓投稿案内 みやざき女性活躍推進応援プロジェクト

国内外ニュース

おくやみ

  • 塩月 眞さん(延岡市)1月31日死去
    木田 芳人さん(大分県大分市)3日死去