はじめまして
展覧会キャラクター
「ファントムくん」です
大錯覚展の魅力を
紹介します
錯覚とは実際の形とは
違って見えてしまう現象のことです。
「四角い立体が鏡に映ると、丸になった!?」
「ボールが滑り台を上っていく!?」
目の錯覚を利用した世界は不思議でいっぱい。
必ずだまされて、きっと笑顔になれる驚きの世界へようこそ―。
錯覚とは実際の形とは
違って見えてしまう現象のことです。
「四角い立体が鏡に映ると、丸になった!?」
「ボールが滑り台を上っていく!?」
目の錯覚を利用した世界は不思議でいっぱい。
必ずだまされて、きっと笑顔になれる驚きの世界へようこそ―。
1973年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了後、電子技術総合研究所研究官、名古屋大学助教授、東京大学助教授・教授、明治大学特任教授などを歴任。
コンピュータービジョン研究の中でだまし絵を立体化する手法を見つけ「計算錯覚学」研究プロジェクトを立ち上げる。
生み出す錯覚作品は国内外で展示され、高い評価を受ける。
開催日 | 2023年2月10日(金)~4月3日(月) |
---|---|
会場 | 宮崎県総合博物館 特別展示室 場所 |
開場時間 | 9:00~17:00(16:30最終入場) |
休館日 | 毎週火曜日(3月21日を除く)、2月24日(金)、3月22日(水) |
主催 | 宮崎日日新聞社、UMKテレビ宮崎 |
企画 | フォーシーズン |
特別協賛 | ![]() |
協賛 | ![]() |
後援 | 宮崎県、宮崎県教育委員会、宮崎県観光協会、宮崎県商工会議所連合会、宮崎県中小企業団体中央会、宮崎県幼稚園連合会、宮崎県保育連盟連合会、宮崎市学校法人立幼稚園協会、宮崎市保育会 |
大人1,000円 小中高生500円
※未就学児無料、障がい者手帳持参の方は本人のみ無料
※小学生以下は保護者同伴必要
大人1,000円 小中高生500円
※未就学児無料、障がい者手帳持参の方は本人のみ無料
※小学生以下は保護者同伴必要
宮崎日日新聞社 事業部
TEL 0985-26-9303
(平日 午前9時~正午、午後1時~5時)