レスポンシブGoogleAdsenseが入るスペースです
地震速報が入った時には消えるようにします

TOPICS

防災ニュース

東九州道宮崎-日南22年度開通へ 防災、物流面に期待

2019年12月19日

 東九州自動車道清武南-日南北郷インターチェンジ(IC、17・8キロ)が2022年度に開通する見通しであることが19日、分かった。開通すれば日南北郷-日南東郷IC(18年3月に開通)とつながり、宮崎、日南市が初めて高速道路で結ばれる。両市を結ぶ海岸沿いの国道220号は、崩土や大雨に伴う事前規制で年平均約4回通行止めとなっており、開通後は物流効率化や観光振興などの地域活性化のほか、防災面でも大きな効果が期待される。

 清武南-日南北郷ICは、既に開通している清武ジャンクション(JCT)-清武南IC(1・2キロ)を含めた19キロ区間で事業化され、05年度に着工。国と地元自治体が費用負担する新直轄方式で整備しているため、開通後は通行無料となる見込み。

 清武南-日南北郷ICは地盤が軟弱なため工事が難航し事業が長期化しているが、トンネル12本は非常用設備、付属物工事などを残してすべて完成。橋は14本のうち13本が整備され、残る「寺山一号橋」も工事が順調に進む。

 一方、開通時期を見通せない要因の一つとなっていた芳ノ元トンネル(1880メートル)周辺の地滑り対策は現在、山を削る「頭部排土」(計画量114万立方メートル)を進めており、11月末時点の進捗(しんちょく)率は約50%。国土交通省は専門家の意見を聞くなどして慎重に工法を検討。残る工程を精査した結果、順調に工事が進めば22年度中に開通できると判断したもようだ。

 総事業費は軟弱地盤対策などで膨らみ、17年度時点で約1399億円を見込んでいたが、現時点では1629億円を予定している。

その他の記事

県、津波死者1万2000人に 南海トラフ想定速報値 13年比6割減 2020/2/7

南海トラフ津波3メートル以上「30年内26%」 県内自治体啓発に苦慮 「情報不足」過小評価恐れ 2020/2/5

道の駅県内8カ所防災拠点に 設備、ソフト充実課題 2020/1/10

東九州道宮崎-日南 防災面での効果も期待 22年度開通見通し発表 2019/12/21

東九州道宮崎-日南22年度開通へ 防災、物流面に期待 2019/12/19

地震想定し県職員ら避難訓練 2019/12/19

南海トラフ被害想定減 県専門部会見通し 2019/12/17

想定甘く建設費3倍 延岡市、津波避難施設の設計変更 2019/12/12

竜巻、県も住宅改修支援 国の防災安全交付金活用 2019/11/30

情報理解力が重要 住民ら防災・減災シンポ 2019/11/24

注意報・警報

令和6年12月19日14時45分
 宮崎地方気象台 発表


南部平野部では、19日夜遅くまで高波に注意してください。宮崎県では、20日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。

《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった日南市、宮崎市、串間市、都城市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数を通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
【宮崎地区】 (継続)波浪注意報、(継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報
【日南・串間地区】 (継続)波浪注意報、(継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報
【延岡・日向地区】 (継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報、(解除)波浪注意報
【西都・高鍋地区】 (継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報、(解除)波浪注意報
【小林・えびの地区】 (継続)乾燥注意報
【都城地区】 (継続)乾燥注意報

今日・明日の天気

2024/12/19 17:00発表

宮崎県/南部平野部宮崎県/南部山沿い
きょうあすきょうあす
宮崎県/北部平野部宮崎県/北部山沿い
きょうあすきょうあす

防災みやざき