レスポンシブGoogleAdsenseが入るスペースです
地震速報が入った時には消えるようにします

TOPICS

防災ニュース

東九州道宮崎-日南 防災面での効果も期待 22年度開通見通し発表

2019年12月21日

 国土交通省宮崎河川国道事務所は20日、東九州自動車道清武南-日南北郷インターチェンジ(IC、17・8キロ)が2022年度に開通する見通しが立ったと発表した。開通すれば宮崎、日南市が初めて東九州道でつながる。

両市役所間の所要時間は主に国道220号を使った場合の1時間8分から約24分短縮され、約44分になる見通し。

 同事務所によると、清武南-日南北郷ICは計画したトンネル12本が非常用設備などを残してすべて完成。橋も14本のうち13本が完成し、残る1本の工事も順調に進んでいる。

 一方、開通時期が見通せない要因となっていた「芳ノ元トンネル」(1880メートル)周辺の地滑り対策については、山を削る「頭部排土」などで地滑りの兆候が収束しつつある。頭部排土の進捗(しんちょく)率は48%(11月末時点)で、このまま工事が順調に進めば22年度に開通できると判断した。

 国と地元自治体が費用負担する新直轄方式で整備しているため、通行は無料。開通後は、観光振興や物流効率化などの地域活性化に加え、防災面での効果も期待される。

 日南市の﨑田恭平市長は「企業誘致や観光振興に好影響を与え、地域経済の一層の活性化が期待できる」、宮崎市の戸敷正市長は「本市と県南の経済・観光などの協力を強固にし、災害時の交通機能の確保がなされることをうれしく思う」、河野知事は「一日も早く県内の高速道ネットワークが全線開通し、本県の豊かな未来につながるよう全力で取り組む」とコメントした。

その他の記事

県、津波死者1万2000人に 南海トラフ想定速報値 13年比6割減 2020/2/7

南海トラフ津波3メートル以上「30年内26%」 県内自治体啓発に苦慮 「情報不足」過小評価恐れ 2020/2/5

道の駅県内8カ所防災拠点に 設備、ソフト充実課題 2020/1/10

東九州道宮崎-日南 防災面での効果も期待 22年度開通見通し発表 2019/12/21

東九州道宮崎-日南22年度開通へ 防災、物流面に期待 2019/12/19

地震想定し県職員ら避難訓練 2019/12/19

南海トラフ被害想定減 県専門部会見通し 2019/12/17

想定甘く建設費3倍 延岡市、津波避難施設の設計変更 2019/12/12

竜巻、県も住宅改修支援 国の防災安全交付金活用 2019/11/30

情報理解力が重要 住民ら防災・減災シンポ 2019/11/24

注意報・警報

令和6年12月19日14時45分
 宮崎地方気象台 発表


南部平野部では、19日夜遅くまで高波に注意してください。宮崎県では、20日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。

《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった日南市、宮崎市、串間市、都城市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数を通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
【宮崎地区】 (継続)波浪注意報、(継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報
【日南・串間地区】 (継続)波浪注意報、(継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報
【延岡・日向地区】 (継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報、(解除)波浪注意報
【西都・高鍋地区】 (継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報、(解除)波浪注意報
【小林・えびの地区】 (継続)乾燥注意報
【都城地区】 (継続)乾燥注意報

今日・明日の天気

2024/12/19 17:00発表

宮崎県/南部平野部宮崎県/南部山沿い
きょうあすきょうあす
宮崎県/北部平野部宮崎県/北部山沿い
きょうあすきょうあす

防災みやざき