miyanichi e press

宮崎県内の消防団員は約15,000人(2013年4月現在)。

地域防災のリーダーとして、火災や大規模災害発生時は自宅や職場から現場へ駆けつけ、消火・救助活動を行います。

日夜、訓練や出動を重ねて私たちのまちを守ってくれている消防団を「わがまちの消防団」として紹介します。

注意報・警報

令和6年12月19日03時23分
 宮崎地方気象台 発表


南部平野部、北部平野部では、強風や高波に注意してください。宮崎県では、空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。



《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった日南市、宮崎市、串間市、都城市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数を通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。

宮崎地区
 (発表)波浪注意報、(発表)乾燥注意報、(継続)強風注意報

日南・串間地区
 (発表)波浪注意報、(発表)乾燥注意報、(継続)強風注意報

延岡・日向地区
 (発表)波浪注意報、(発表)乾燥注意報、(継続)強風注意報

西都・高鍋地区
 (発表)波浪注意報、(発表)乾燥注意報、(継続)強風注意報

小林・えびの地区
 (発表)乾燥注意報

都城地区
 (発表)乾燥注意報

高千穂地区
 (発表)乾燥注意報

今日・明日の天気

2024/12/18 17:00発表

宮崎県/南部平野部

今日明日

宮崎県/南部山沿い

今日明日

宮崎県/北部平野部

今日明日

宮崎県/北部山沿い

今日明日

わがまちの消防団

前のページ

1

2

3

4

5

6

次のページ

わがまちの消防団/都城市消防団都城方面隊庄内分団第29部(関之尾、庄内、菓子野、乙房町)立野福一郎部長、12人

2016年4月12日掲載

 救助資材を搭載した消防車が昨年12月に総務省から配備されました。油圧カッターやエンジンカッター、チェーンソー、自動体外式除細動器(AED)などこれまでなかった装備があり、いざというときに役立てるため取り扱い方法を身に付けているところです。出番がないのが一番ですが、こうした道具は住民の安心にもつながると思います。

 部員はいつも和気あいあいとしていますが、火事や訓練時には結束力を発揮します。これからも地域住民から頼られる消防団でありたいです。


わがまちの消防団/日南市消防団北郷北河内分団第2部(平佐、広河原、黒山地区)外山徹二部長、15人

わがまちの消防団/川南町消防団第1分団第3部(川南小東地区)大山博教部長、21人

わがまちの消防団/高千穂町消防団第9分団第2部(下野東地区)佐藤剛部長、11人

わがまちの消防団/綾町消防団第4部(神下、東中坪、西中坪地区)尾原浩光部長、22人

わがまちの消防団/都城市消防団都城方面隊庄内分団第29部(関之尾、庄内、菓子野、乙房町)立野福一郎部長、12人

前のページ

1

2

3

4

5

6

次のページ

※人名や人数などのデータは掲載日時点のものです