ホーム 地域の話題

空手通じ国際交流 高鍋で大会、500人参加

2017年10月23日

 高鍋町の空手道場「ユニバーサル松濤館空手連合」(深水憲一館長)が主催する第19回高鍋町長杯国際空手道選手権は15日、同町総合体育館であった。海外7カ国の約60人と県内外から約500人が出場。幼児からシニアまでの形、組手の個人・団体戦全42種目のほか、日本選手対海外選手の国際親善試合(組手)など熱戦を繰り広げた。


(全文は24日付朝刊または携帯サイトで)

【写真】日本と海外選手の代表による国際親善試合など熱戦を繰り広げた高鍋町長杯国際空手道選手権

このほかの記事

過去の記事(月別)