◎…“茶ンピオン”の座懸け熱戦-。県内の小学3~6年生がお茶の知識や作法を競うT-1グランプリ(みやざき茶推進会議主催)は10日、宮崎市の複合ビルKITENであった=写真。
◎…事前にテキストで予習した95人が参加。お茶の葉を見て、ほうじ茶などの種類を当てる競技や、歴史や生産に関する筆記クイズ、急須と湯飲みを使ったおいしい入れ方の実演をした。
◎…個人の部で優勝した新富町の上新田小6年、留奥萌音さん(12)は「地元お茶屋さんの指導のおかげ。これからは多くの人にお茶の魅力を伝えていきたい」。新たなチャレンジに燃えていた。