防災ニュース
津波避難高台の供用開始 3千人超収容、県内最大 宮崎市・一ツ葉地区
2020年10月2日
南海トラフ巨大地震の津波被害に備え、県が宮崎市のみやざき臨海公園・一ツ葉地区に整備を進めてきた津波避難施設(通称・命の丘)が完成し、1日から供用が始まった。長さ212メートル、幅18メートル、高さ13・5メートルの高台に3280人の収容を見込んでおり、県が管理する沿岸の避難施設としては県内最大規模となる。
宮崎港周辺で3カ所目の「命の丘」として2017年5月に着工し、通常はベンチとして利用できる災害用トイレ計16基や、夜間でも安心して避難できるようLED照明も整備。事業費は5億7700万円で、国の防災・安全社会資本整備交付金を活用した。
県は11年の東日本大震災を受け、同港周辺の事業所に勤務する人や、マリーナ周辺の利用者などの安全を確保するため、ハード対策に着手。16年10月に同港東地区南側に高さ13・5メートル、翌年3月に同地区北側に同13メートルの「命の丘」が完成。一連の事業により、計約5千人の避難者が受け入れ可能となった。
県危機管理課によると、県内の沿岸自治体では避難高台や避難タワーの整備が進んでおり、宮崎、日向市などで計25カ所(1日現在)が完成している。
県は現在、宮崎市のひなた県総合運動公園に盛り土高台2山と避難デッキ6基を整備中で、来年度の完成を目指している。
その他の記事
津波避難高台の供用開始 3千人超収容、県内最大 宮崎市・一ツ葉地区 2020/10/2
大淀、小丸川流域で治水 水系ごとの協議会設立 2020/9/29
椎葉土砂崩れ3人不明 休日返上懸命の捜索 2020/9/22
延岡竜巻きょう1年 被害教訓市対策を強化 被災農家や洋菓子店記憶胸に復興歩み 2021/5/5
空港で起震車体験など防災展 2020/9/20
「スロー地震」解明期待 3年間データ分析へ 日向灘から観測機材回収 京大など研究グループ 2020/9/13
県内避難所「満員」62カ所 台風10号 情報発信の在り方課題 2020/9/10
台風10号椎葉土砂崩れ 中腹で発生上部も崩落 国交省専門家チーム分析 2020/9/9
激しい雨捜索阻む 台風10号椎葉4人不明 2020/9/8