レスポンシブGoogleAdsenseが入るスペースです
地震速報が入った時には消えるようにします

TOPICS

防災ニュース

防災重点ため池県内420カ所 自然災害で人的被害恐れ

2019年6月12日

 県は11日、自然災害で人的被害が生じる恐れがある「防災重点ため池」を新たな基準で再選定した結果、5月末時点で420カ所(9市10町)が対象になったと発表した。これまでの134カ所(5市7町)から3倍以上に拡大し、農業用ため池の総数(663カ所)の6割以上を占めた。県や市町村は今後、浸水想定区域図の作成や補強など、対策を進める。

 昨年7月の西日本豪雨でため池の決壊が相次ぎ、防災重点ため池ではない小規模なため池で甚大な被害が発生。これを受け、農林水産省は同年11月、貯水量や家屋、公共施設との距離のほか、地形や維持管理の状況など新たな四つの基準を公表した。この基準に沿って県と市町村が選定した。

 県内の市町村で防災重点ため池が最も多いのは宮崎市の199カ所で、再選定前から140増えた。次いでゼロだった串間市が41カ所、日南市40カ所(16増)、西都市31カ所(18増)と続く。

 県農村整備課によると、再選定前の134カ所は、今年3月末までに浸水想定区域図とハザードマップの作成を完了。新たに選定した286カ所については浸水想定区域図を本年度中に作成し、ハザードマップも順次作成していく方針。耐震性などの調査も行い、補強などの対策を取る。同課は「市町村と連携し、決壊した場合に影響の大きいため池から優先してソフト、ハード両面の対策を進めていく」としている。

 全国で再選定された数は、これまでの約1万1千カ所から大幅増の6万3722カ所で、農業用ため池総数(16万6638カ所)の4割弱。都道府県別では兵庫が9135カ所と最多で、広島の8167カ所が続く。

その他の記事

土砂搬出先の確保難航 県、民間へ協力呼び掛け 2019/9/17

漏斗雲目撃相次ぐ 被害確認なし都城 2019/9/3

被災者の救出法確認 高鍋町初の大規模訓練 2019/10/20

台風10号、14日県内暴風域 15日午前最接近か 2019/8/14

台風8号本県上陸恐れ 5日夕方にも強風域 2019/8/5

大災害時OB「出動」 宮崎市消防団が新団員制度 2019/7/28

延岡強い雨1時間28ミリ 11日朝まで突風など注意 2019/7/11

迫る土砂、生活寸断 記録的大雨 2019/7/5

県防災庁舎 20年8月供用開始へ 2019/6/20

防災重点ため池県内420カ所 自然災害で人的被害恐れ 2019/6/12

注意報・警報

令和6年12月18日16時19分
 宮崎地方気象台 発表


南部平野部、北部平野部では、19日明け方から19日昼過ぎまで強風に注意してください。

《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった日南市、宮崎市、串間市、都城市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数を通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
【宮崎地区】 (発表)強風注意報
【日南・串間地区】 (発表)強風注意報
【延岡・日向地区】 (発表)強風注意報
【西都・高鍋地区】 (発表)強風注意報
【小林・えびの地区】 発表注意報・警報はなし
【都城地区】 発表注意報・警報はなし
【高千穂地区】 発表注意報・警報はなし

今日・明日の天気

2024/12/18 17:00発表

宮崎県/南部平野部宮崎県/南部山沿い
きょうあすきょうあす
宮崎県/北部平野部宮崎県/北部山沿い
きょうあすきょうあす

防災みやざき