レスポンシブGoogleAdsenseが入るスペースです
地震速報が入った時には消えるようにします

TOPICS

防災ニュース

大災害時OB「出動」 宮崎市消防団が新団員制度

2019年7月28日

 南海トラフ巨大地震など、大規模災害時の対応人員不足に備えようと、宮崎市消防団(高橋昌久団長)は「大規模災害団員」制度を導入し、27日に発足式を行った。団員・市消防局職員OB98人を任命し、避難所の運営補助や団本部、消防局などへの連絡役を担ってもらう。制度導入は九州で3カ所目、県内では初めて。経験を生かしたサポート役としての活動が期待される。

 市消防局総務課によると、同市消防団の通常の団員数は14分団2449人(4月現在)。条例定員に対する充足率は93%と高い水準を維持する。

 ただ、県の被害想定によると、南海トラフを震源とするマグニチュード(M)9クラスの地震が起きた場合、同市では沿岸部を中心に、最大震度7の揺れと高さ16メートルの津波に襲われるとされ、被害が広範囲に及ぶと対応する人員が不足する恐れが大きい。

 大規模災害団員は団本部に所属し、震度6弱以上の地震や大津波警報の発令があった場合に消防団長が出動を要請。避難所などにいて被害や避難状況を団本部に伝達する。建物10棟以上が延焼するような大規模火災や、避難が長期にわたる豪雨災害などでの出動も想定する。

 同市の宮崎東諸県広域防災センターであった発足式には団員51人が出席。高橋団長が「改めて団員になってもらい心強い。全国で甚大な災害が続いており、常に発生に備えてほしい」と訓示し、出席者に辞令を交付した。

 団員の平均年齢は61・1歳で、最高齢は80歳。団・市消防局の幹部経験者や救急隊、消防隊の経験者など専門知識を持つ人も多い。元市消防団副団長で7年ぶりの「復帰」となる串間忠雄さん(69)=宮崎市源藤町=は「身の引き締まる思い。経験を生かして現役団員を支えたい」。元市消防局東分署長の東友幸さん(64)=同市花山手東2丁目=は「的確に災害状況を判断して、消防局や団員の橋渡しをしたい」と話していた。

【写真】団員OBらに大規模災害団員の辞令を交付した発足式=27日午前、宮崎市・宮崎東諸県広域防災センター

その他の記事

土砂搬出先の確保難航 県、民間へ協力呼び掛け 2019/9/17

漏斗雲目撃相次ぐ 被害確認なし都城 2019/9/3

被災者の救出法確認 高鍋町初の大規模訓練 2019/10/20

台風10号、14日県内暴風域 15日午前最接近か 2019/8/14

台風8号本県上陸恐れ 5日夕方にも強風域 2019/8/5

大災害時OB「出動」 宮崎市消防団が新団員制度 2019/7/28

延岡強い雨1時間28ミリ 11日朝まで突風など注意 2019/7/11

迫る土砂、生活寸断 記録的大雨 2019/7/5

県防災庁舎 20年8月供用開始へ 2019/6/20

防災重点ため池県内420カ所 自然災害で人的被害恐れ 2019/6/12

注意報・警報

令和6年12月18日16時19分
 宮崎地方気象台 発表


南部平野部、北部平野部では、19日明け方から19日昼過ぎまで強風に注意してください。

《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった日南市、宮崎市、串間市、都城市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数を通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
【宮崎地区】 (発表)強風注意報
【日南・串間地区】 (発表)強風注意報
【延岡・日向地区】 (発表)強風注意報
【西都・高鍋地区】 (発表)強風注意報
【小林・えびの地区】 発表注意報・警報はなし
【都城地区】 発表注意報・警報はなし
【高千穂地区】 発表注意報・警報はなし

今日・明日の天気

2024/12/18 17:00発表

宮崎県/南部平野部宮崎県/南部山沿い
きょうあすきょうあす
宮崎県/北部平野部宮崎県/北部山沿い
きょうあすきょうあす

防災みやざき