速 報
  • [13:23] 東北新幹線、運転再開    JR東日本は、東京―仙台間の上下線で運転を見合わせていた東北新幹線が午後1時10分ごろ運転を再開したと発表した。
  • [13:07] 中国・深セン男児刺殺事件の中国人控訴せず    【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児が刺殺された事件で、故意殺人罪に問われ一審で死刑判決を言い渡された中国人の男が控訴しなかったことが19日、分かった。在広州日本総領事館が明らかにした。
  • [13:03] 国民民主、所得制限撤回を要求へ    国民民主党の古川元久税調会長は19日、自民党が提示した所得税の「年収の壁」の基礎控除引き上げ案について、所得制限の撤回を求める考えを表明した。
  • [13:01] 米上院がラトニック氏の商務長官就任を承認    【ワシントン共同】米議会上院は18日、トランプ大統領が指名した金融界出身のハワード・ラトニック氏が商務長官に就任する人事を承認した。
  • [12:35] 合意文書に納得しなければ予算反対と前原氏    日本維新の会の前原誠司共同代表は19日の党役員会で、2025年度予算案の賛否について意見を聞きたいと呼びかけた。高校無償化を巡る与党との合意文書に関し「納得できるものでなければ、最終的に反対でもいい」と述べた。
  • [12:33] 東北新幹線、再開は午後1時10分ごろ    JR東日本は、東北新幹線の東京―仙台間の運転再開見込みは、当初予定の午後0時40分ごろから遅れ、午後1時10分ごろになると発表した。
  • [12:00] 東北新幹線、午後0時40分ごろ再開見込み    JR東日本は、東京―仙台間の上下線で運転を見合わせた東北新幹線が午後0時40分ごろ再開する見込みと発表した。
  • [11:55] 自公維、合意文書案巡り午後にも再協議    自民、公明、日本維新の会の3党政調会長は19日、維新が求める高校授業料の無償化などを巡り、合意文書案について協議した。維新側が文書案の表現に注文を付け、自公側が持ち帰った。午後にも再協議する方向だ。
  • [11:49] 小林製薬の臨時株主総会、再調査議案を否決    小林製薬の臨時株主総会は19日、大株主の海外ファンドが提案した紅こうじ問題の再調査などの議案を否決した。
  • [11:48] 自・立、予算案採決前の聴取と集中審議合意    自民、立憲民主両党の国対委員長は、旧安倍派会計責任者の聴取を巡り、衆院予算委員会での2025年度予算案採決前の実施と、聴取後の集中審議開催で合意した。

県内のニュース

2025年2月19日8時0分 更新 記事一覧
「宮崎で働きたい!」あなたを応援する 宮崎県就職ナビ2025 新みやにち写真館
窓投稿案内 みやざき女性活躍推進応援プロジェクト

国内外ニュース

おくやみ

  • 井内 清子さん(宮崎市)17日死去