miyanichi e press
注意報・警報

令和6年12月19日14時45分
 宮崎地方気象台 発表


南部平野部では、19日夜遅くまで高波に注意してください。宮崎県では、20日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。



《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった日南市、宮崎市、串間市、都城市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数を通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。

宮崎地区
 (継続)波浪注意報、(継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報

日南・串間地区
 (継続)波浪注意報、(継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報

延岡・日向地区
 (継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報、(解除)波浪注意報

西都・高鍋地区
 (継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報、(解除)波浪注意報

小林・えびの地区
 (継続)乾燥注意報

都城地区
 (継続)乾燥注意報

今日・明日の天気

2024/12/19 11:00発表

宮崎県/南部平野部

今日明日

宮崎県/南部山沿い

今日明日

宮崎県/北部平野部

今日明日

宮崎県/北部山沿い

今日明日

防災ニュース

国道220号・宮浦-新鵜戸 山中1.7キロ新ルート検討

2020年3月19日

 大規模な地滑りが懸念される日南市の国道220号の宮浦-新鵜戸トンネル間(2・7キロ)について、国土交通省宮崎河川国道事務所は18日、現在の海沿いのルートから、山中を最短の1・7キロで結ぶ新ルートで整備する「別線整備案」を検討していることを明らかにした。同区間では過去30年に土砂崩れによる通行止めが4回発生しており、災害リスクを回避できると判断した。

 宮崎大の横田漠名誉教授ら、地盤工学の有識者4人で構成する「宮崎管内国道防災検討会」に案を示し、同日までに妥当と判断された。

 同検討会は、同区間を含む11・2キロの異常気象時通行規制区間は地形が急峻(きゅうしゅん)なため、施工上の技術的な課題解決のほか、整備には「膨大な費用と期間が必要」と指摘。市鵜戸支所付近から新鵜戸トンネルまでの同区間は「特に対策が急がれる」とした。

 同事務所は「専門的かつ技術的な観点から検討してもらった。通行止めなどの解消に向け、今後さまざまな検討をしていきたい」としている。

 同規制区間は豪雨による通行止めが多く、2017年10月には幅約100メートル、高さ約80メートルの土砂崩れが発生。同検討会は18年度から整備の在り方を検討してきた。

その他の記事

えびので山林火災 2020/5/8

伊比井潮風トンネル開通 日南 2020/4/27

国道220号トンネル 「伊比井潮風」日南26日開通 2020/4/1

南海トラフ被害6.7兆円 県想定 13年比6000億円減 2020/3/24

国道220号・宮浦-新鵜戸新ルート 国予算に計上、事業化へ 2020/3/20

国道220号・宮浦-新鵜戸 山中1.7キロ新ルート検討 2020/3/19

宮崎地方気象台沿岸10市町 暴風警報基準引き上げ 海上「20メートル」→「25メートル」 2020/3/10

宮大で防災啓発の映画と講演 2020/3/1

日向灘地震 想定見直し 県20年度当初予算案 2020/2/14

宮崎市予算案1650億円超 防災強化で過去最大 20年度一般会計 2020/2/15

TOP

≪ 前のページ

次のページ ≫